
忙しくて料理をする時間があまり取れなくても、
毎晩ちゃんと、野菜が食べたい。
彩りも栄養も考え、しかも調理時間はたったの5分。
甘くてやわらかい旬の春キャベツをモリモリ食べられるメニューを作ってみました。
春キャベツのしらすポン酢がけの作り方
- 鍋にたっぷりの水お塩をひとつまみ入れて沸かす。沸騰したらひと口大に切った春キャベツを10~20秒ほどサッとゆでてザルにあげ、荒熱をとる
- キャベツの水気を軽くしぼり、皿に盛る。釜揚げシラスを加え、ポン酢をまわし入れてざっくり混ぜる
- みじん切りにしたパセリと半分にカットしたミニトマトを添えて完成
簡単すぎてゴメンナサイ…。ちなみに、
- 春キャベツは芯も甘くて柔らかいので美味しく食べられます
- シラスに塩分があるのでポン酢はかけすぎないほうがベター。味見して調節したほうが良いです
- 乾燥パセリでもOKですが、生を使うと風味が断然違います
パセリを大葉に変えても美味しそう!
色々アレンジができそうです。
⇒ダイエット料理ランキング
0 コメント:
Dí lo que piensas...